永田議員の辞職慰留と、民主党の存在価値

Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 前原・民主代表、永田議員を当面慰留という記事が出ていました。

先に断っておきますが、私自身は自民党の立場です。
自民党のすることすべてを否定しているわけではないですが、どうも自民党は好きにはなれません。
しかし、今回の民主党のドタバタ劇は、あまりに無責任で、ひどすぎます。

 民主党の前原代表は24日朝、ライブドア前社長の堀江貴文被告が武部自民党幹事長の二男への送金を電子メールで指示したと指摘した永田寿康衆院議員(比例南関東ブロック)の進退について、「(永田氏はメールが)100%確かだと立証されていないことで責任を感じているようだが、私はニセ物だと思っていない。今の時点で、その(辞職の)必要はないと考える」と述べ、当面、永田氏を慰留する考えを示した。

 党執行部の責任論に関しては、「マスコミからしか出ていない。党内には『頑張れ』『我々は悪いことはしていない』との声もある」と語った。都内で記者団の質問に答えた。

民主党は何を言っているんだろうか、という感じです。
あきれてしまいますね。

私は、民主党の永田議員には議員としての資質はなく、ただちに辞職すべきだと思います。
そもそも、今回の一連の騒動の全責任は、永田議員にあります。
素性も明らかでない人から提供された根も葉もないガセネタを元に、自民党を追及するのに必要最低限のウラを取ることさえ怠り、功を焦って国会質問で自民党にケンカを売り、その挙句、無残にも返り討ちにあって、精神状態を崩して入院したわけです。
こういうのを、自業自得と言うのではないでしょうか。
本人は入院したことで、国会議員としての責務も果たせなくなったわけですし、潔く辞職して、体調回復に努めるべきだと思うのですが。

さらに言うと、国会議員の使命は、他党の議員の悪事を正すことが中心ではありません。
もちろん、そうしたことも必要でしょうけど、本当にやらなければならないことは、「国民のために尽くす」ことでしょう。
では、今回の永田議員の行動は、国民のためになったでしょうか、国民のためになると思ってやったのでしょうか。
今回、永田議員は、自民党の信用を失墜させることだけしか眼中になく、国会を混乱状態に陥れ、ゴシップ誌に話題を追求しただけで、国民のためになることなど何一つしていません。
国会の場で、小泉首相に「ガセネタとは、どういう意味ですか」などという、小学校の学級会レベルの、小学校の高学年の子供でも答えられる質問をして、国会を停滞させたのです。

さらに、武部氏の二男の誹謗中傷を国会の場で行ない、武部氏の二男とその周囲に多大なダメージを与えたわけですが、それに対する謝罪の言葉は、永田議員からも民主党からも、一言もありません。

もちろん、自民党にも代議士としての資質のない議員(杉村氏とか)は少なからずいますが、国会を空転させていないだけ、まだマシです。

 一方、自民党の武部幹事長は24日午前の党役員連絡会で、民主党の対応について「メールがガセ情報と明らかになりつつあるのに、謝罪も説明もしないまま責任回避しようとしており、強い憤りを感じる。民主党は執行部への波及を恐れ、永田氏の入院という前代未聞の対応を取った」と厳しく批判した。さらに、その後の記者会見で「国会の品位と権威にかかわるプロジェクトチーム」(座長・逢沢一郎幹事長代理)を設置する考えを明らかにした。
客観的に言って、今回の一連の騒動で、自民党の対応に一点の誤りもなく、民主党は国民にほめられることは何一つしていません。
武部氏は、ホリエモン絡みで個人的には嫌いですが、「口座名を指定してもらえれば、入出金の履歴を民主党議員の前で表示しても良い」とまで言っており、その対応は最大限の誠心誠意に満ち溢れていました。
それが、国民の共通の感情だと思います。

そうしたことを汲み取れない民主党に、「民」「主」を名乗る資格はないでしょう。
今回のことをきっかけに、民主党が分裂して、真に政権政党たりうる野党第一党が出来てくれることを心から願います。
もう、前原代表には、何も期待していません。
早く、民主党執行部が総入れ替えになって欲しいです。

本記事を読んだ民主党関係者、民主党支持者からのコメントは大歓迎です。
ぜひ、私の反自民党の気持ちを元に戻していただきたい...

■関連記事(よろしかったらこちらもお読み下さい)
民主党の永田議員、辞職へ

■他のサイトの関連ページ
下手の横好き: 永田議員、辞職しないって?いい加減にしろ
The GLPC : 民主党永田議員 辞意漏らすも野田氏引責恐れて結論先送りで入院