今日で10連休の夏季一斉休暇が終了となります。
ただ、丸々休めたわけではなく、問い合わせ対応に加えて、昨日と今日は自宅で資料作成をしています。
休暇中、4回ほど早朝・午前中にロードバイクで平均50kmくらいのライドに出たのと、一度スーパー銭湯に行ったくらいで、特に観光などにも出掛けていません。
暑かったり天気が悪かったりで観光という気分ではなかったです。
もう少し涼しくなってから有給休暇を使って観光に出ようと思います。
ゴールデンウィーク中の山の日、久し振りに東名厚木健康センターに行ってアカスリをしてもらって来ました。
行く前に営業時間を調べるためのネットでホームページ検索をしたところ、閉店のお知らせが出ていて驚きました。
28年営業していて、設備の老朽化のため、今月末で閉店とのこと。
私のブログでも2006年に東名厚木健康センターでリフレッシュという記事を書いていたので、おそらくは20年以上通っていたことになり、寂しいものがあります。
数年前には湯乃市 湘南ライフタウン店も閉店しており、こうした健康センターのような温泉は減少傾向なのかも知れません。
今日から夏季休暇となります。
一斉年休が5日で、土日が2回、祝日(山の日)が含まれて合計10日間です。
ただ、夏季休暇明けにある会議に向けて資料準備をしなければならないので、丸々10日間仕事を忘れられるわけではありません。
仕事をする日としない日とを分けて少しでもリフレッシュできるようにしようと思います。
家内が2泊3日で義実家に帰省して、帰って来ました。
義父は既に他界しており、義兄一家は他県に住んでいて、魏実家は義母一人で生活しています。
義母は既に80歳を超えていて、足腰が衰えて来ていて外出の頻度も低く、普段人と話すことが少ないので家内と色々と話をすることが出来て元気になったそうです。
息子も近々義実家に泊まりに行くとのことで、元気づけて来てくれたらと思っています。
大学一年生の息子が矯正歯科に行って、歯列矯正のワイヤー調整をしてもらって来ました。
高校生の時は調整後に食事がしにくくなることはあまりなかったのですが、大学生になってからの調整はややきつめらしく、調整後2日くらいは軟らかいものが中心の食事となっています。
息子の話によると大学2年生の終わり頃までにはボタンとワイヤーでの調整が終わるのではないかとのこと。
歯並びが良いかどうかは他人からの印象を左右するので、ちゃんと綺麗になると良いなと思っています。
家内が自宅で行なっているピアノ教室、生徒さんの発表の場として、市の施設をお借りして発表会を行ないました。
グランドピアノが置いてあるのですが、調律が必要とのことで、家内がお世話になっている調律師さんに朝一で来てもらって調律、その後お昼まで生徒さんのリハーサルをやって、発表会の本番は午後から。
私もお昼過ぎにホールに入ってビデオカメラとカメラの撮影係を担当しました。
生徒さんの演奏、賛助者の演奏(歌とフルート)、講師演奏で休憩時間等を含めて合計3時間ほどの発表会で、特に問題なく終わりました。
台風の接近も予想されていたのですが、何とか進路が外れてくれて、雨が降らずに良かったです。
また来年か再来年に発表会を行なうことになりそうです。
社内英検でオンラインでTOEICを受験しました。
少しでも高得点を取れるように疲労の少なく体調の良い時に受験したかったのですが、受験期限を明日に控え、喉の調子が今一つでしばしば咳き込む状況での受験となりました。
オンラインなので得点は受験後にすぐに表示されて、リスニング480点、リーディングで370点で、合計850点でした。
風邪気味だったのと疲れが溜まっていたのとで頭があまり回っていなかったのですが、リスニングは目を瞑って集中して何とか聞き取ったキーワードから答えを導き出して、過去最高得点でした。
一方、続くリーディングでは文字を追い掛けても内容がほとんど頭に入って来なくて、制限時間を気にしながらとにかくマークしたものの、この数年での平均レベルでした。
昨日大学一年生の息子の一学期の期末試験が終了して、今日から一人で二泊三日の大阪旅行に出掛けて行きました。
祖母が持っていた近鉄の株主優待をもらって、それを有効利用するという名目です。
ホテルも自分で予約したようで、色々と一人で計画して行ったようです。
久し振りに夫婦二人で水入らず、なのですが、私は体調が今一つで、家内は週末のピアノの発表会に向けてリハーサル等で忙しく、普段とあまり変わらない感じですね。
息子が今年から私立大学に通い始めており、今日で一学期の期末試験が終了しました。
履修している科目によっては明日まで試験があるそうなのですが、息子が履修している科目では今日で終わりだそうです。
課題の提出も今日時点で終わったとのことで、明日から晴れて夏休みだそうです。
このまま順調に留年せずに4年で卒業して欲しいものです。
先月糖尿病治療のための空腹時血糖値の検査をして、その結果を聞くのと、血糖値を下げるお薬の処方箋をもらうために通院しました。
HvA1cは前回の7.2から7.3に上がっていましたが、合併症等につながるような数値の異常は特に見られないとのことでした。まずは一安心です。
それと、ここのところ喉の痛みがあって、合わせて診察してもらって、そちらの処方箋も出してもらいました。こちらも早く治すようにしたいです。